会報・レポート 会派みらいの会報、令和5年新春号お配りしました 2023年も始まりました。「ひとりで悩まなくてすむ街づくり」を着実に推し進めます!2022年の一般質問の内容を会報に記載しております。「気兼ねなく外出できる環境づくりについて」「大人の予防接種について」「人と動物の共生社会を目指すことについて」「AEDで命を救う取組について」ぜひ読んでください。 2023.02.21 会報・レポート
活動報告 9月定例会議会 令和3年9月定例会議会が8月31日より始まりました。 専決処分の承認 1件決算認定 9件条例の一部改正 2件人事案件 1件工事基本協定の変更協定の締結 1件財産の取得 1件補正予算 3件市道路線の認定 1件また、人権擁護委員候補者の... 2021.09.06 活動報告
活動報告 新型コロナワクチン接種実施病院と会報 以下のリストと会報をご覧ください。 新型コロナワクチン接種 【電話】小川医院281-0839若葉クリニック283-1611東坂戸クリニック284-1718早川医院282-1186若葉病院283-3633 *8/31まで予約終了再開は8月中... 2021.05.15 活動報告
活動報告 坂戸市周辺の配達&テイクアウト飲食店情報共有グループ作りました❗ 坂戸市周辺の配達&テイクアウト飲食店情報共有グループ作りました。 Facebookグループで作成しました。 友人の戸田雅子さんが、ホームページで「テイクデリ坂戸」を作ってくれました。 巷では、ハッシュタグ「#◯◯エール飯」も、検索... 2020.04.18 活動報告
活動報告 坂戸市議会議員一般選挙当選御礼 お陰さまで、坂戸市議会議員一般選挙にて、当選させて頂きました❗新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、出陣式も行わず、途中事務所も閉鎖し、打ち上げ式も行いませんでしたが、沢山の方のご尽力で、前回よりも上位での当選をさせて頂きました❗早速に... 2020.04.13 活動報告
活動報告 最終日のみ選挙カー廻し最後のお願いしています。 8日より選挙事務所を閉めていました。私は独りで、スポット演説と自転車で選挙区廻りをしていましたが、皆さんの熱意で本日のみ選挙カー廻しています。 最後のお願いです。 4月5日、坂戸市内において、3例目の陽性者が出ました。また、4月7日夕方、... 2020.04.11 活動報告
活動報告 事務所閉鎖と通学路 昨日は、入学式及び進級式が行われ、5月連休あけの再開までの課題やクラス名簿等が発表されました。子供たちも嬉しそうに登下校していました。田中えいは、この4年間毎朝みまもり登校をしてきました。桜小のそばの、変則四叉路のそばの家の敷地を... 2020.04.09 活動報告
活動報告 緊急事態宣言発令にともない選挙活動自粛します。 昨日、政府より緊急事態宣言が出されました。 田中えいは、看護師で、夫も医師、娘も病院の医療事務をしております。 坂戸市の2例目は、医療従事者でした。3例目は、2例目の配偶者でした。 実は、医療従事者は、感染のリスクの高い職種です。 新型コ... 2020.04.08 活動報告
活動報告 坂戸市議会議員一般選挙 坂戸市でも、新型コロナウイルスの罹患者2例目が発生しました。リスクの高い医療従事者です。医療崩壊に繋がらないよう、今、私たちに出来ることは、3密を作らないこと!手洗い、うがい、マスクエチケットをきちんと行うことです。 田中えいの陣営は、出... 2020.04.06 活動報告
田中えいの政策 田中えいの政策 私の政策の元になったのは、PTAや民生委員、すこやか親子訪問などの活動を通し、このようなお悩みをたくさん聞いたことでした。坂戸市にたくさんの思いと要望を伝えるべく5項目の政策提言を作りました。その詳細を紹介いたします。 2015.01.04 田中えいの政策
田中えいの政策 議会活動(一般質問) 政策提言を実現するために、市議として一番力をいれる場面が「議会での一般質問」です。市民の皆様のさまざまな思いや要望を背負った代表者である議員のとても大事な議会での発言の場となります。これまでの一般質問を紹介いたします。 2015.01.03 田中えいの政策
田中えいの政策 プロフィール 【経歴】1962年 宮崎県都城市生まれ自衛隊中央病院看護学院卒/自衛隊中央病院動務元泉小学校PTA会長・学校評議委員前坂戸市民生児重委員8年活動母子保健推進員-更生保護女性会員特養施設評議員 【資格】■看護師■介護支援専門員 ... 2015.01.01 田中えいの政策